本文へスキップ

学会誌『臨床教育学研究』の紹介

学会機関誌『臨床教育学研究』 


最新刊及びバックナンバーの目次を下記より確認できます。
(2025年4月発行分まで掲載済み)

『臨床教育学研究』第13巻
特集1:人間の生存・成長において集うこと、遊ぶこと、学ぶこと、暮らすこと、の意味を考える
特集2:コロナ時代の教育―日常の記憶と記録―

『臨床教育学研究』第12巻
特集:設定なし

『臨床教育学研究』第11巻
特集:設定なし

『臨床教育学研究』第10巻
特集:設定なし

『臨床教育学研究』第9巻
特集:「虐待」への臨床教育学的アプローチ

『臨床教育学研究』第8巻
特集:教育・援助実践の現在〈いま〉ー臨床教育学からの問い直し

『臨床教育学研究』第7巻
特集:子どもをめぐる「貧困」を問う―発達援助の実践・臨床の現場から

『臨床教育学研究』第6巻
特集:教育における「包摂」と「排除」への臨床教育学的接近

『臨床教育学研究』第5巻
特集:子ども・若者理解と臨床教育学の問題意識

『臨床教育学研究』第4巻
特集:東日本大震災と臨床教育学の課題−当事者の「声」に耳を傾けて

『臨床教育学研究』第3巻
特集:教師・発達援助職を育てる

『臨床教育学研究』第2巻
特集:臨床教育学の実践スタイル

『臨床教育学研究』第1巻
特集T:臨床教育学の方法と概念
特集U:臨床教育学は「学び」をどう考えるか

『臨床教育学研究』第0巻(創刊特別号)
特集T:臨床教育学の方法と課題
特集U:臨床教育学は東日本大震災にどう向き合うのか
特集V:日本臨床教育学会設立



バックナンバーを頒布しています。
頒布を希望される方は、学会のメールアドレスに下記の内容を記入してお申し込みください。夏季休暇及び年末年始は返答が遅れる場合があります。ご容赦ください。代金は、1冊2,000円+送料(レターパック代金430円)となります。なお、冊数によっては、レターパックではなく宅急便となることがありますので、ご理解ください。

※ 第1巻は在庫がないため欠巻となります。ご容赦ください。

【メール記載内容】
1.氏名 2.発送先 3.購入希望の巻数(〇巻) 4.購入数(〇冊)




ナビゲーション

バナースペース

日本臨床教育学会事務局

〒577-8567
大阪府東大阪市西堤学園町3-1-1
東大阪大学
渡邉由之 研究室

Fax:06-6782-2896
Mail:crohde2011@yahoo.co.jp